■海を見に行く         2015年10月17日~18日

9月22日にキャンプをし、その後は同窓会だ、飲み会だ、法事だ、徹マンだ、と予定が目白押しという事で、今年のキャンプ旅はもう終わりと言っておりましたが、10月17日(土)~10月18日(日)、予定が入らない土日が出現。ソコソコ気温も高そうなので出掛ける事にしました。

北海道のキャンプ場は9月末までにCloseする所が多く、10月もやっていて、自分が気に入っている所となるとホントに限定的です。

 

一応それなりのシュラフやガスストーブを持ってはいますが、シュラフの推奨する適温はハッキリ言ってあてにならないし(例えば最大で-20℃までOKとか言っていてもポッカポカではありません。ギリギリ生存出来る数値です)、ガスストーブはテントの中を暖められますが、一酸化中毒や立ち消えによるガス中毒、火事等の理由でつけっ放しで寝るのも怖いので(何度か寝た事あるけど)、気温が5度以下になる場合はテントやタープ内で煙突付きの薪ストーブでも使わないと寒くてキツイです。

(超厚着をすれば別ですが、なるべく軽装でいたい・・)

 

海でも見ながらドライブし、美味しいものを食べて、温泉に入って、キャンプって条件設定し、今回は初山別村に行く事にしました。

オロロンラインをノンビリドライブ。

空はパッとしない曇り空でしたが、私はドライブ好きというか、キャンプ旅の元を辿るとドライブなんで、1ヵ月近くぶりのロードスターのオープンドライブは何だかとても新鮮な感じでイイ。

(ロードスターは日常全く使いませんので、冬は冬眠させます)

160キロ走って「初山別みさき台公園キャンプ場」に到着しました。ここは10月末までOPENしております。

今年から全期無料になったんですってね。(今まではオンシーズンは有料だった)

 

相変わらず景色がイイですねぇ。北海道のキャンプ場で海の眺めの良さではかなり上位に来るでしょう。ただ、ここはバンガローサイトを除くとフリーサイトしかなく、繁忙期はギュウギュウ詰めになってユックリできないでしょうからテント泊で利用した事はありませんでした。

 

何年か前に高床式の面白い形をしたバンガローを利用したのですが、普通の形状のものに建て替えられていました。多分今年新築です。

(上画像のバンガローは従来からあったものです)

 

このキャンプ場の傍には同じく町営のオートキャンプ場もありますが、既にシーズンオフでクローズしています。

 

初山別村さんはこういった公共施設に随分力を入れているようで、キャンプ場の横に温泉宿泊施設や天文台、ゴーカートやパークゴルフ場もありますし、昨年には村内に待望のコンビニ(セイコーマート)も出来まして、ますます観光客が増えそうですね。

サイトは大きく2つに分かれており、コチラは下側のサイト。オートキャンプっぽく使えます。私の他には3人組のライダーさんだけでした。

テントを建て、隣接する温泉宿泊施設「しょさんべつ温泉 岬の湯」に

昼食&入浴に行きます。

PM1時30分、温泉施設内の「花みさき」さん。PM2時で昼休みに入ってしまうので、まずは食事。

初山別は「真ふぐ」の水揚げがあるんですね。何年か前にコチラで「真ふぐ照り焼き丼」を食べた事があったので、今回は「真ふぐ天丼(980円)」を頂きます。

茄子、しし唐、カボチャと共に真ふぐの天麩羅がこれでもかと載っています。

 

真ふぐの天麩羅は肉厚、少しだけ噛み応えのある食感で、淡泊ながら甘みもあってとても美味しいです。

そして温泉です。源泉温度は低いので沸かし湯ですが、高台にある施設の為、露天は抜群の景色です。私は今まで何度かこちらを利用しましたが、とても好きな温泉施設です。詳しくはコチラで・・・初山別温泉みさきの湯HP

朝は6時30分からやっているので、次の日も朝風呂に来よう!

私の車やテントが見えますか?今回の様に空いていれば最高のキャンプ場です。天気が良ければ利尻島が見えるのですが、何だか霞んでいて見えませんでした。

本日の別荘の様子。左上に「レストラン北極星」、右上にはズラリとバンガローが並んでいます。真ん中には灯台が建っていて、夜はピカピカ雰囲気良いです。

ではキャンプ恒例の本日の食べ物並べ。(買った物をクーラーボックスに入れたまま忘れる為)

 

途中、深川のスーパーや初山別のセイコーマートで色々買ってきました。

お酒はスパークリングワイン、ビール、シードル、日本酒。

食べ物は 夕食として焼き鳥・大き目赤エビ・ギョウザ・おでんのパック・カップヌードル、おやつで桜餅・クリームパン・コーンスープ・インスタントカフェラテ、朝食にホットドック用パン・シャウエッセン・納豆汁。

 

今回も買いに買いましたが、おでんとクリームパン・カップヌードル以外は一応食べました。

 

PM4:45 日の入りとほぼ同時刻からの一人宴会です^^

日の入りも早くなったなあ・・

あっ、海に沈む夕日は見忘れました。丁度その頃に電話が掛かって来て、長電話ですっかり飛んじゃった。。せっかくの夕日の名所なのにねぇ。

 

さ~て 時間はたっぷり、ゆっくり一人宴を進めて行きますかぁ。

まずはトランギアのアルコールバーナー&メスティンで予めうるかしていた米を炊きます。

米って意外と簡単に炊けるし(炊飯途中に何度も蓋を開けても全然OKです)、楽しいし、炊き立ては抜群に美味しいので、時間さえあれば必ず炊飯します。

 

今回テーブルはスノーピークのBAJA400、同社のオゼン、そしてキャプテンスタッグのアルミロールテーブルを使っていますが、前者2つはテーブルの天板や脚が完全に固定されるのでテーブルの上にモノを載せたまま片手で移動できます。

キャプスタのは色違いで3つも持っていますが持ち上げての移動がフニャフニャで難しいので、置きっぱなしテーブルとして使っています。

意外とテント内での移動が多いのですよね。

残念な事に高台で風が強くて(多分5m/s位) 風向きも安定しないので焚き火が出来ませんでした。ホームセンターに薪が売っていなかったので、途中の海岸で苦労して木材を拾ってきていたんだけどね~。

ラジオを聴きながら、まずはネギ間の焼き鳥! ビールを飲みながら~♪ 炭火でちんたら焼くのさ~♪

 

※テントの入り口全開で炭火をしています。

 絶対にテントを閉め切って炭火をしないで下さいね。

 あっと言う間に睡魔が襲いかかり簡単に命を落とします。

大き目の刺身用赤エビも塩をふって炭火焼き。

 

ん?何やらネコがウロツイテおるぞ・・・くそ~、これは気が気でないな。ネコはキャンプ場においては危険動物なのだ。所謂イエネコは長年人間と共に歩んで来ただけあって、キツネよりも積極的に人間に接近して来るからね~。

昨年、コールマンのテント、ワイドツーリングX/2で就寝中に前室に入られて怖かった・・フライにスカートが無いのが原因。

日本海を眺めながらの食事は最高ゴキゲンだぜ~♪

たま~に外に出て背伸びをしながら、ネコの動向を伺う。あれ以来姿を見ないが、油断は大敵。アウトドアでの攻防はあらゆる点でネコちゃんが上なのだ。

このテント、小川のピルツ7はフライにスカートが付いており、閉め切れば動物の侵入も安心。

また今回の様に寒くても風が殆ど入ってこないので暖かいです。

大阪王将のギョウザを焼いて~♪、順番にお酒を飲んで~♪ 遠くに波の音が聞こえて~♪ この時期、虫は殆ど居ないし、気温も程良い13℃前後。

久々のキャンプ、楽しいなあ。

本日の読書。「IN THE LIFE 4」色んな人の色んなお洒落な趣味が100以上紹介されております。まあ、この世には色んな趣味があるものです。画像中心で、とっても面白い本でした。

 

もう一丁、「マンガ うんちくサバイバル術」。この季節、暗い時間が多いので字が沢山の本は辛いのでマンガです。このうんちくシリーズは色々あるようで、まずはサバイバル術から読んでみます。

程良くウンチク文章があるのでいい感じの読み応え。

明朝の最低気温予報は13℃。ここは高台で風も強いので体感気温はもうチョイ低いでしょう。

シュラフはモンベルの♯1で結構な耐寒性能がある筈ですが、期待ほどではありません。家の布団の方が遥かに暖かいです。ですので、私は腹巻をして、そこに使い捨てカイロを2つ、シュラフの足元にも2つ入れて、これでポッカポカ。

ハクキンカイロなんかも買おうかとも思いましたが、使い捨てカイロが一番。安いし、使いやすいし。

※低温やけどにはご注意ください!使い捨てカイロは就寝時に使う事が

 禁止されております。私の使い方は誤りです。マネしないでね。

 

就寝時の服装はジャージ(下)にパーカー(上)。パーカーはフードを被って寝れば凄く暖かいです。(シュラフのフードは被ると何だか窮屈な感じがしてリラックス出来ないので余程寒くない限り頭の下に敷いています)

 

コットとシュラフの間にはサーマレスト Z Lite Sol を敷いています。少々高いですが、実感できるほど暖かいです。特に地べたに寝る人にはおススメ。


で、何だかんだウダウダやってPM9時に就寝・・ZZZZ

星空でも撮れるかと期待していたんだけどなぁ・・星が全く見えなかった・・

AM1時、おはようございます^^ 早く寝ると早く目が覚める。これ当たり前。

近くに誰も居ないので安心して物音を立てられます。

で、キャンプの時に楽しみにしている「オードリーのオールナイトニッポン」を聴きます。2時間たっぷり。桜餅なんぞを食べたり、コーンスープを飲んだり、本を読んだりしてました。これが楽しいんだよね~。

 

テント内の温度は最初13℃、ガスランタン+オイルランタン発動で17℃、更にガスバーナー発動で22℃まで上がります。

ああ、これら全てテント内で使ってはいけないものでした。一応換気をしながら、一酸化炭素警報機もテーブルに置いて(白くて丸い物体)警戒しています。

ガス系は炭系に比べれば一酸化炭素の発生が少ない様ですが、それでもダメです。

皆さんマネしないで下さいね^^; ←マネしちゃいけない事ばっかり・・


AM3時に2度寝。ZZZZZ・・・


AM5時に目が覚めた。


風が猛烈に強くて寝ていられない。多分7m/s位な感じ。テントが風で押されて気が気でない。これから更に風が強くなる予報で恐ろしい。

しかしまだ暗いなあ・・。朝の6時半に隣の温泉がOPENするのでそれまでに食事して後片付けしよう。

今朝の食事はホットドッグ+納豆汁です。何という組み合わせだって?。イイのです。好きなので。昨日、スーパーで買い物中にちゃーんとこの絵ヅラを想像しておりました。

シャウエッセンを塩コショウで焼いて、彩りに買っていたベビーリーフ(サラダ用の葉っぱ)と共にマヨネーズを塗ったパンに挟むって感じ。

美味しかった~。納豆汁もサイコー!

高い所から眺める。コレ天気が良かったら最高だよな~。

AM7時、昨日に引き続き隣の岬の湯の朝風呂に。早くからやっていてイイワ~。

料金も500円とシャア・アズナブルじゃなくて、リーズナブル^^;

AM7:40 自宅に向け出発! 勿論オープンで帰ります。

午後からチョイと予定があるので一直線に自宅です。

来る時はオロロンライン、帰りは霧立峠を通って帰ります。ちょっと肌寒い位でオープンドライブが快適。土地土地の秋の匂いを感じて走るのがイイ。

田舎は信号が無くって、クルマも少なくて、ノンビリ走らせられます^^

 

さすがに今シーズン、キャンプはこれが最後だろうなぁ・・では!^^/